鹿児島&沖縄マングローブ探検

Udarahama

網取湾ウダラ浜

〈あみとりわんうだらはま


網取湾ウダラ浜のマングローブ風景
網取湾東側の海岸に流れ込む、通称「アミータ川」と称される水路周辺にマングローブが群生している。樹高5m前後のオヒルギが波打ち際から内陸にかけて密集しており、砂浜とエメラルドグリーン色に染まる水辺がとても美しい場所である。


〔住所〕 沖縄県八重山郡竹富町網取(あみとり)
〔交通〕 貸切船で白浜港→25分/道路一切なし
〔目印〕 座標:N24.31803, E123.71164
〔立地〕 駐車スペース:なし/遊歩道:なし
マングローブ面積0.067
〈植生全長40㍍/生育樹種12種〉


GoogleMap

自生地の全体地図

〈地形図と航空写真〉


Scenery

風景ギャラリー

〈自生地の撮影記録〉
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(2)
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(3)
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(1)
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(5)
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(6)
網取湾ウダラ浜のマングローブ自生地(4)


Tide Graph

現地の潮汐表

〈干満時刻と潮位


Tree Species
植物観察ガイド
〈木の分布状況〉
メヒルギ

メヒルギ
(自生なし)
ヤエヤマヒルギ

(自生あり)
オヒルギ

(自生あり)
ヒルギダマシ

ヒルギダマシ
(自生なし)
ヒルギモドキ

ヒルギモドキ
(自生なし)
ニッパヤシ

ニッパヤシ
(自生なし)
マヤプシキ

マヤプシキ
(自生なし)
マングローバルのロゴマーク

© ManGlobal All rights reserved.