|
小浜島(こはまじま)〜 沖縄県/八重山諸島 〜 |
![]() |
|
|
島のひとに聞く |
マングローブ群落は島の西側にある石長田海岸があって、そこにオヒルギ・メヒルギ・ヤエヤマヒルギ・マヤプシキ・ヒルギダマシの5種が生育しているさ。マヤプシキは小浜島が世界の北限群落だよ。 |
![]() |
|||
海岸が整備されるまでは陸の水田地帯まで自生地が広がっていたさ。今は堤防でほどんど分断されているけど、数箇所ある水門から海水が出入りすることでオヒルギがその一角に数本生き残るよ。 |
||||
当時の堤防工事はヒルギを破壊しないよう重機を使わない手作業でしたから今でも当時の面影が残るね。最近はカヤックをする方も増えたし展望台から眺望できるマングローブ風景に心惹かれるよ。 |
||||
|
||||
|
自生地を探検 |
\
|
|
|