|
種子島(たねがしま)〜 鹿児島県/大隈諸島 〜 |
![]() |
|
|
島のひとに聞く |
種子島北部にある西之表市の「湊川マングローブ林」は世界における自然分布の北限にあたります。島内ではメヒルギの1種類が生育しており南国らしさを思わせる美しい自然風景に包まれてます。 |
![]() |
|||
メヒルギ群落は島の東側にある太平洋沿岸だけにあり、中種子町の「阿嶽川」は水面から高い位置に自生地がみられ、南種子町の「大浦川」は中流域に向かうほど木が高くなる特徴もあるんです。 |
||||
近年群生地では「マングローブパーク」として遊歩道とカヤック乗り場などが整備されましたので、島を訪れるたくさんの観光客がこの土地ならではの植物や生き物たちを身近に観察していますよ♪ |
||||
|
||||
|
自生地を探検 |
\
|
\
|
|
|