鹿児島&沖縄マングローブ探検

Tanegashima

種子島

〈たねがしま〉


種子島の風景
鹿児島本土から空路で40分、高速船で約1時間30分。宇宙センターロケット発射基地や古代遺跡など「歴史と未来が融合」している南西諸島最北端の離島。全国有数のサーフスポットや安納芋の原産地としても名を誇る。


〔位置〕 鹿児島県/大隅諸島(島一周160㎞)
〔気候〕 年間平均気温19.6℃/温帯性気候
〔空路〕 種子島空港(日本エアコミューター
〔航路〕 鹿児島本港南埠頭~西之表港
マングローブ6カ所 3市町村)
〈群生面積29.752㌶/構成樹種11種〉


GoogleMap

自生地の全体地図

〈航空写真モードでも表示可能〉


Interview

地域住民に聞く

〈マングローブを語り継ぐ
マングローブについて語る濱上良子さん

濱上 良子さん 〔職業:相良商店〕
取材・撮影地/鹿児島県西之表市国上

種子島北部にある西之表市の「湊川マングローブ林」は世界における自然分布の北限にあたります。島内ではメヒルギの1種類が生育しており南国らしさを思わせる美しい自然風景に包まれてます。自生地は島の東側にある太平洋沿岸だけに見られ、中種子町の「阿嶽川」は水面から高い土手にメヒルギがあったり、南種子町の「大浦川」では樹高が1m以下の非常に低い個体が生えている特徴もあるんです。大浦川では近年、「マングローブパーク」として遊歩道やカヤック乗り場が新たに整備され、島を訪れる観光客がこの土地ならではの植物や生き物たちを身近に観察されていますよ。



Spot List

自生地一覧

〈地域別の分布地情報〉
〔西之表市国上〕
国の天然記念物として格上げされた世界最北端のマングローブ原生林。
〔中種子町坂井〕
中種子町で唯一の国指定天然記念物メヒルギ林が熊野海岸付近に出現。
〔南種子町平山〕
塩田跡地の干潟に島内最大級のマングローブ林が茶畑のように広がる。
〔南種子町平山〕
広田漁港前にある険しい丘陵地に囲まれた下流でメヒルギの森が残る。
〔南種子町茎永〕
浸食洞窟が現れる種子島宇宙センター付近の河口干潟に隠れた自生地。
〔南種子町下中〕
荒波打ち寄せる前之浜海岸付近にある南種子町最南端のメヒルギ群落。
マングローバルのロゴマーク

© ManGlobal All rights reserved.